
今年も信州上田モデラーズエキスポを、
サントミューゼ上田市立美術館 多目的ルームで開催いたします。
開催概要
日時
2025年
6月14日(土) 10:00~17:00
6月15日(日) 10:00~16:00
開催場所
サントミューゼ上田市立美術館 多目的ルーム

展示参加者向けのページはこちら
テーマ展示 信州うえだ「赤備え」
メインカラーは「赤」!上田ゆかりの戦国武将・真田幸村の「真田の赤備え」になぞらえて赤い模型のテーマ展示を開催します。今年は事前申込はなしで、出展者さんならどなたでも参加して頂けます。
※スペースの都合上、展示をお断りさせて頂く場合がございます。
◇開催日
2025年6月14日(土)・15日(日)の『第6回 信州上田モデラーズエキスポ』
◇参加条件
『第6回 信州上田モデラーズエキスポ』にエントリーしていて、当日展示参加が可能な方。
※事前申し込みは不要ですが、参加者多数の場合はスペースの都合上、展示をお断りさせていただく場合があります。
※テーマ展示のみの参加は出来ません。
◇レギュレーション
・作品(ジオラマ作品の場合は主役)のメインカラーに「赤」を使用すれば、持てる技術を注ぎ込んだ力作からパチ組み・ネタ作まで、なんでもOKなゆる~い企画です。
・最新作でも過去作でもOK!
・キャラクターモデル・スケールモデルからフルスクラッチ・ジオラマ作品もOK!
作品サイズ:300×300 出展数:1作品/人 出展料:無料

小型・中型 ZOIDS コンペ
◇開催日
2025年6月14日(土)・15日(日)の『第6回 信州上田モデラーズエキスポ』
◇参加条件
『第6回 信州上田モデラーズエキスポ』にエントリーしていて、当日展示参加が可能な方。
◇レギュレーション
-
別途記載の各シリーズのゾイドを使用した作品。ミキシング等も参加可能ですが、サイズが大型化する場合は担当者への確認をお願いします。
-
TOMY版【メカ生体(昭和版)&機獣新世紀(平成版)時代】での参加も可能ですが、こちらも担当者への確認をお願いします。
-
過去作での参加も大歓迎です!
参加希望の方はコンペ担当へご連絡ください
コンペ担当者:レイヴン(@ravenwizard333)
◇参加可能キット
〇REALIZE MODELシリーズ(タカラトミー)
コマンドウルフ・ヘルキャット・モルガ
〇AZシリーズ(タカラトミー)
モルガ
〇HMMシリーズ(コトブキヤ)
コマンドウルフ・カノントータス・ガンスナイパー・プテラス・ゴドス・シャドーフォックス・ガイサック・モルガ・ライトニングサイクス・イグアン・レブラプター・レドラー
〇ゾイドワイルドシリーズ(タカラトミー)
カブター・スコーピア・ガノンタス・ガブリゲーター・クワーガ・ラプトール・ナックルコング・グソック・ハンターウルフ・スパイデス・ディメパルサー・アンキロックス・ディロフォス・パキケドス・キャンブル・ラプトリア・バズートル・スナイプテラ・ガトリングフォックス・ドライパンサー・クワガノス・ソニックバード・キルサイス・ゼロファントス・バーニングライガー・ゼノレックス

親子プラモデル製作体験会
親子で参加いただけるプラモデル製作体験会をおこないます。
初めてのプラモデルでも安心して作れるようにスタッフがサポートします。
ニッパー不要で組み立てられるポケモンのプラモデルを作って、完成品はお持ち帰りいただけます。
ご不明な点があれば、当日展示スペース入口にいるスタッフへお声掛けください。
◇参加方法
展示スペース入口にて、体験会の開始10分前から参加受付を行います。各回の開催時間を目安にお越しください。
体験会の開催中でも、参加定員数に達していない場合は終了の30分前まで参加を受け付けます。
※事前の参加予約はできません。
※各回のキット数に限りがありますので、定員に達した時点で参加を締め切ります。
◇開催日時
1回目:6月14日(土) 14:00~15:00
2回目:6月15日(日) 11:00~12:00
◇対象
中学生以下のお子様と保護者
※必ず保護者同伴でご参加ください
◇参加費
無料
◇注意事項
・全開催日程を通して、1人1回までの参加とさせていただきます。

懇親会
6月14日・15日の上田モデラーズエキスポで参加出展者による懇親会を行います。
展示会と合わせて懇親会の参加もよろしくお願いします( ˙︶˙)ゝ
※ 懇親会の参加は締め切りました。
アクセス
上田市サントミューゼ
住所
〒386-0025
長野県上田市天神3丁目15-15
敷地内に駐車台数390台の無料駐車場がございます。